2月5日西伊豆(弟子奮闘する)

イズノスケ

2011年02月07日 21:09

口火を切ったのはオイラ(笑)
アタリは鮮明にでた元気な30cmくらいのメジナ
さ~ていよいよ本番か~と思いながら再開すると…

あれ…(笑)

どうやら交通事故的に釣れたみたいです。

マブ君は相変わらずアタリも餌も取られる気配がない

仕切り直しにチョビチョビとコマセだけにして様子を見るとマブ君側からオイラに向かい水道に流れを感じる。

竿を置いてマブ君の所に行きレクチャーする

『コマセは足元のここ、その先に仕掛け入れてみな』

『ウキのしもりが早いな…ガン玉ひとつ小さいのに変えて!早く早く!』

『よっしゃ、コマセから。仕掛け張って、はい流して…』

『来たぁぁ~』

ハハハ(笑)
やったねマブ君~40cmはちょっと無いけど立派立派~
『よっしゃもう一度やってみな~』
でマブ君二連勝(笑)

しか~し…
このあと全く釣れなくなる…
当然オイラも釣れない訳で…二人並んで竿を出す…

するとどうだ~

二人同時にアタリが

オイラはすんなり釣れたが、マブ君は竿曲がっやんの

ちくしょ~

オイラ…ちっこいベラ
マブ君…ビックなカワハギ

なんじゃ~これ(笑)

とまぁこんな釣果でしたが狙い通りに釣ったマブ君あっ晴れ~



ちなみに釣りの途中…
もよおしまして…大の方

メジナは食べたのかな~(笑)新年会でオイラの大を食べたかも知れないメジナをみな食べた(笑)
関連記事