ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月14日

釣行記【1月8日、指くわえて見てたけど…イヒ!】

いやいやいや…初釣りしてまたすぐに今度は弟子と釣り(笑)

弟子のマブ君はちょいといろいろあってしばらく磯釣りできなかったので嬉しい限り
o(^-^)o

乗った磯は上りの潮だと厳しいとこなんだが…
神様はやはり厳しい試練を与えるもんで…上り潮

すぐ隣の磯との間に水道があるんだが…これ隣の磯で竿を出したら向こうが優先の暗黙のルール。

オイラの磯からはダメ。

隣の磯から年配の夫婦が仲良く水道を狙い始める訳だが…


これがまた中型メジナの入れ食い入れ食い!

午後になってもまだ釣れる!多分50匹は釣っただろうな…

オイラと弟子っすか?
いや、その…
メジナ釣れてませんが何か(笑)


ってたら弟子は釣りやがった〜
んにゃろ〜

まぁ小さいけどね
( ̄∀ ̄)


その後は釣れない時間が過ぎ水道もサラシが弱くなって
ご夫婦も水道沖側のサラシのある方へ仲良く移動した。


サラシは無いけど水道の奥なら狙い打つ出来るぜ!

で、軽い仕掛けに変えて奥〜のちょいとサラシてる隣の磯のヘチを丹念に探る…


ジワジワジワッ〜っと
ウキが…


合わせると
ドン!と竿に乗りすかさず根に向かう!

ヤバ!デカイ!

しかし、ここで大きなミス!

なんとタモを準備すらして無かった(笑)

だって釣れないもん!

弟子にタモ準備して〜とお願いし、メジナは根に張り付かせたまま放置(笑)

ダッシュで弟子がスタンバイ!

竿先でそっと糸を張る…

動いた!

この緊張感が1番楽しい!
隣の夫婦も見に来た(笑)
いやいやいや〜
まぁ40cmでしたけど

価値あるよこれ。

奥さんから拍手もらった
(^_^)v


数釣りも醍醐味で、指くわえて見てましたが…

こういった価値ある一匹もまた醍醐味だな。


弟子が後で…
『あれは隣のメジナだよ…』と。

ばかたれ〜
釣ってなんぼじゃ(笑)
  

Posted by イズノスケ at 11:53Comments(2)

2011年01月14日

初日記!初釣り!

皆様初めてお目にかかります。イズノスケです

イズノスケべ
とも言われております(苦笑)

1月3日に初釣りってな訳で西伊豆に仲間3人で磯に上がりました。

サラシもなく凪ぎ〜ってな感じですがまぁボチボチとコマセをして支度をし、今回は早めに竿を出したらなんと手の平サイズのメジナ(笑)

でもこのあとが全く続かない…

二人はオイラからちょいと見えない場所のヘチ狙い…

と…そのうちまぁまぁの型が釣れる
40cmはあるね。

気合い入れて釣り場に戻りましたが…
シーン…
釣れない(笑)

腹も減ったからパンをかじりながら二人のとこに行くと


なになになになに〜
デカイの釣ってんじゃね〜か〜
(-"-;)

しかも内緒にして港に着いたら教えるつもりだったからオイラにバレたと…(こいつらなんて理不尽だ)


で、釣れるポイントに強引に割り込み、釣り始める。
ほぼ3人同じ場所狙い

仲間の一人にメジナが来た!デカイ!

やり取りしてる間にオイラのウキにもにわかなアタリが…

ゆっくりしもらせて竿で聞き合わせ…

来たぜ〜〜〜〜〜!!!

って合わせたらベラ。

なんでオイラはベラなのさ〜orz。

ま、情けで一匹は釣りまして、元々の場所で潮目を読んで価値ある一匹は釣りましたから

まぁ満足満足
( ̄∀ ̄)
  

Posted by イズノスケ at 10:25Comments(0)