2011年06月11日
アオリイカ、泳がせ仕掛け作成台
無事完成しました。
500円くらいで出来ましたよ
☆
仕掛けを作る時にピンと張ったラインに泳がせ針を網込むんですが、ラインは足と口で張って、顔の前で編んでた始末(笑)
最近老眼で焦点がボケて煩わしい…
で、思いついて作成ってわけ
早速仕掛けを作ってみます。
泳がせやる方の為に手順を載せま~す。
まずは掛け針にラインを通し、コブで止めたらフックに掛けます。

ラインを今度は手前のゴムに挟んでピンと張ります

次にセキ糸を泳がせ針に付けたものをラインに一回本結びで仮止めします
そしたら網込む時に針が揺れたり絡んだりするのを防止する為に輪ゴムでこんな風にして網込んで行きます。
続きを読む
500円くらいで出来ましたよ

☆

仕掛けを作る時にピンと張ったラインに泳がせ針を網込むんですが、ラインは足と口で張って、顔の前で編んでた始末(笑)
最近老眼で焦点がボケて煩わしい…
で、思いついて作成ってわけ

泳がせやる方の為に手順を載せま~す。
まずは掛け針にラインを通し、コブで止めたらフックに掛けます。

ラインを今度は手前のゴムに挟んでピンと張ります

次にセキ糸を泳がせ針に付けたものをラインに一回本結びで仮止めします
そしたら網込む時に針が揺れたり絡んだりするのを防止する為に輪ゴムでこんな風にして網込んで行きます。
