2011年05月01日
一応、外道っす(笑)

今年もちょっと遅れてます
そんな隙をみてアオリイカ釣りに出かけました。
まだ水温低いから微妙なとこ…
夕方からウキは消し込むアタリはあるにせよ…
イカが乗らないって思ってたら何やら餌に歯型が…
ウツボならガリガリにやられるんですが微妙な歯型。
もしや地元のおじさんが言ったやつか?
ウキが沈んでもじっくり待ってアワセをくれたら
根掛かり?ってくらい動かない(笑)
と思ったら引く引く〜
ラインが走る走る

イカの仕掛けだから道糸は2号だし、仕掛けは3号(笑)
10分くらいやり取りしてたかな〜
巻いては引かれ、巻いては引かれでやっとウキが見えて来たけど夕まずめで良く見えないと思ったらグルッと裏返った魚影は真っ白な座布団(笑)
タモは一人じゃ無理だから地元のおじさんに助けて貰ったけどなかなかタモ入んない

無理矢理タモに納めたけど持ち上がらんし〜(笑)
クーラーにも入らないから尾っぽは出して持ち帰りました(笑)
重さはわからないけど5kgはあります。長さは80cmジャスト。
おひょうか?って思うくらいの外道です(笑)
本命は…ガハハハ

でも俺、やっぱなんか持ってるよ(笑)
Posted by イズノスケ at 00:01│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!
これは凄い~
アオリ狙いでヒラメなんて聞いた事が無いですよ~私も昔
鱚釣りでヒラメを掛けたんですが、海面まで上げたけどタモ入れで暴れて逃げ出した~(泣)
これは凄い~
アオリ狙いでヒラメなんて聞いた事が無いですよ~私も昔
鱚釣りでヒラメを掛けたんですが、海面まで上げたけどタモ入れで暴れて逃げ出した~(泣)
Posted by 百式 at 2011年05月02日 21:08
百式ちん
( ̄∀ ̄)ノやう
アジの泳がせだからね~
たまたまアジの鼻管の針に掛かったのだ(笑)
ライン2号だからヒヤヒヤもんでね~久しぶりのやり取りをしたよ
( ̄∀ ̄)ノやう
アジの泳がせだからね~
たまたまアジの鼻管の針に掛かったのだ(笑)
ライン2号だからヒヤヒヤもんでね~久しぶりのやり取りをしたよ

Posted by イズノスケ at 2011年05月03日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。