2011年05月15日
問題解決(^∀^)
お茶が終わったら今年は石鯛釣りがつねしき…あ、常識なんですが~
モロコをやろうと決めてます。
で…磯にアンカーを打ち込みしなきゃならんのですよ
ハンマードリルを持ち込むんですが今使ってるのは古くてバッテリーが余り持たない
で、まぁ同じタイプのやつですが先ほど頂戴した訳です。 続きを読む
モロコをやろうと決めてます。
で…磯にアンカーを打ち込みしなきゃならんのですよ
ハンマードリルを持ち込むんですが今使ってるのは古くてバッテリーが余り持たない

で、まぁ同じタイプのやつですが先ほど頂戴した訳です。 続きを読む
2011年05月15日
道具の値段と価値
『リールを買いたいけど、どれがお勧め?』
と、メールをもらう。
メジナ用のスピニングでレバーブレーキね

本人はお目当てのがあるらしく、迷っていたからお墨付きをどうやら欲しかったみたいです。
で、私はそのお目当ての定価のクラスで半分でしかも中古で買いな~ってお勧めした(笑)
高いリールは確かにデザインから素材、部品、さらには軽さや滑らかさも違う
だけどさ、そこまで必要?
メジナの引きでリールが壊れた話は聞いた事ないしね。
最低限の機能さえあればいいと思うけどなぁ~…
まぁ確かに良い道具は良いですけどね
気持ちの問題かな?
釣りの価値は道具の価値じゃなく、釣るプロセスだと思ってます。
フェラーリの100km/hも
軽トラの100km/hも
100km/hには変わりない

意味わからんスゲー屁理屈だ~(笑)
ちなみにメジナ釣りの道具にもしこだわるならば
杓と玉の柄はそこそこ良いのを持つ方がいいですね
まぁ竿もね~3万円代かな。
リールはどうでもいい(笑)
結局相談して来た仲間は
安いのにして、バッカンやら他を予算内で買い替えするそうです。
釣り人が道具に釣られないようにしなきゃね(^∀^) 続きを読む
と、メールをもらう。
メジナ用のスピニングでレバーブレーキね


本人はお目当てのがあるらしく、迷っていたからお墨付きをどうやら欲しかったみたいです。
で、私はそのお目当ての定価のクラスで半分でしかも中古で買いな~ってお勧めした(笑)

高いリールは確かにデザインから素材、部品、さらには軽さや滑らかさも違う

だけどさ、そこまで必要?

メジナの引きでリールが壊れた話は聞いた事ないしね。
最低限の機能さえあればいいと思うけどなぁ~…
まぁ確かに良い道具は良いですけどね

気持ちの問題かな?

釣りの価値は道具の価値じゃなく、釣るプロセスだと思ってます。
フェラーリの100km/hも
軽トラの100km/hも
100km/hには変わりない


意味わからんスゲー屁理屈だ~(笑)
ちなみにメジナ釣りの道具にもしこだわるならば
杓と玉の柄はそこそこ良いのを持つ方がいいですね
まぁ竿もね~3万円代かな。
リールはどうでもいい(笑)
結局相談して来た仲間は
安いのにして、バッカンやら他を予算内で買い替えするそうです。
釣り人が道具に釣られないようにしなきゃね(^∀^) 続きを読む